金子真也
最新記事 by 金子真也 (全て見る)
- 住みたい駅ランキング2020 TOP10 - 2020年12月24日
- 地方からの賃貸物件探し - 2020年11月28日
- 中野区エリア 高層マンションTOP5!! - 2020年11月14日
中野区エリアでの高層マンション(高さのみ)TOP5をご紹介いたします。
(2020年11月時点)
第5位 ザ・パークハウス中野タワー 高さ 83.62m
「ザ・パークハウス中野タワー」は地上24階建てでJR中野駅徒歩6分と好立地にあり、都心へのアクセスも抜群です。
近くには中野のシンボルともいえる「中野ブロードウェイ」があり、常に活気があるエリアです。
私も高円寺に住んでいたときはかなりの頻度で「中野ブロードウェイ」を散策していました。(笑)
第4位 中野サンクオーレタワー 高さ 96.00m
「中野サンクオーレタワー」は地上26階建てでJR中野駅徒歩3分といった駅が近所みたいな位置にあります。
低層階にはスーパーや郵便局といった商業施設がありますので、何か買い忘れたものがあっても困らないでしょう。(笑)
築26年で少々古い建物ですが、億を超えるお部屋もあり資産価値があまり変わらない建物となっています。
第3位 クラッシィタワー東中野 高さ 96.55m
「クラッシィタワー東中野」は地上27階建てでJR東中野駅徒歩1分、東西線落合駅徒歩5分といった2駅3路線使える位置にあります。近くにはスーパーはもちろんのこと、昔ながらの商店街等の下町感が味わえる魅力的なエリアとなっております。
第2位 パークタワー東中野 高さ 103.7m
「パークタワー東中野」は地上30階建てでJR東中野駅3分、高層マンションや商業施設などが集まった再開発エリア「ユニゾンスクエア」内に位置し、商業施設の「ユニゾンモール」にはフィットネスジムやスーパー、クリーニングなど日々の買い物等にはとても便利です。
第1位 中野ツインマークタワー 高さ 112.2m
「中野ツインマークタワー」は地上29階建てでJR中野駅徒歩2分、「ブライトタワー」と「エアリータワー」の2棟からなる建物となっております。
総戸数234戸で大規模なタワーマンションとなってるので駅から降りたら必ず目につく位置にあります。
お子さんがいる方などは帰り道はご安心して頂けるのではないでしょうか。
ざっくりですが、全体の階数に×3をすればだいたいの建物の高さがわかります。
私自身はタワーマンションに人生で一度は住んでみたいな~って思ってます。
お金があればですが、、、。(笑)
今度は違うタイプのランキングを記事にしたいと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
弊社の公式アカウントの友達追加はこちらから
不動産に関するご質問、ご不明な点、
セカンドオピニオンとしてもお気軽にご連絡ください。
会員登録不要で物件の提案も可能です!

金子真也
最新記事 by 金子真也 (全て見る)
- 住みたい駅ランキング2020 TOP10 - 2020年12月24日
- 地方からの賃貸物件探し - 2020年11月28日
- 中野区エリア 高層マンションTOP5!! - 2020年11月14日