The following two tabs change content below.
白石 大樹
26歳で中古マンションを購入。
新築中古マンション、新築中古戸建て、リフォーム、賃貸管理の経験。
何を買うかも大事ですが、「どう買うか」の方が大事だと思ってます。
基本、LINE問い合わせは私が対応してます!
お気軽にご相談ください!
最新記事 by 白石 大樹 (全て見る)
- 入居者の声なき不満 - 2020年12月21日
- 賃貸管理業、登録義務化 - 2020年12月17日
- 中古マンションの耐震 - 2020年12月14日
宅建業法の改正が令和2年7月に交付され、令和2年8月28日に施行されました。
その内容が、宅建業者が不動産取引時に水害ハザードマップを提示し、対象物件の所在地を事前に説明することが義務付けられる、というものです。
これは売買、賃貸問わず、説明が必要です。
また、あまりないかとは思いますが、水害ハザードマップが作成されていないエリアについては、水害ハザードマップが存在しない旨を説明する必要もあります。
(上記が施行される前の段階でもすでに重要事項説明時にハザードマップを提示している業者もいました。)
その内容が、宅建業者が不動産取引時に水害ハザードマップを提示し、対象物件の所在地を事前に説明することが義務付けられる、というものです。
これは売買、賃貸問わず、説明が必要です。
また、あまりないかとは思いますが、水害ハザードマップが作成されていないエリアについては、水害ハザードマップが存在しない旨を説明する必要もあります。
(上記が施行される前の段階でもすでに重要事項説明時にハザードマップを提示している業者もいました。)
水害ハザードマップ上の対象物件所在地を把握するだけではなく、併せて近隣の避難所も把握しておくとベターです。
近年水害リスクは不動産探しにおいて重要な要素になってきており、ハザードマップをもとに物件探しをされるお客さまもいらっしゃいます。
物件の内覧とあわせて、お客様と共に水害のもととなりうる箇所を一緒に見に行くこともあります。
中野区、杉並区、練馬区の水害リスク
中野区、杉並区、練馬区は周辺に大きな川が流れていなく、23区内の中でも水害リスクは低い地域です。
ハザードマップポータルサイト より引用
細かく見ていくと下記の川の周辺は注意が必要です。
- 神田川
- 善福寺川
- 妙正寺川
- 江古田側
- 石神井川
- 白子川
こちらの周辺に住まれている方、こちらの周辺をご検討されている方は、近くの避難所についても把握しておくといいと思います。
各ページから、より詳細を調べられますので、ご参考ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
弊社の公式アカウントの友達追加はこちらから
不動産に関するご質問、ご不明な点、
セカンドオピニオンとしてもお気軽にご連絡ください。
会員登録不要で物件の提案も可能です!
The following two tabs change content below.
白石 大樹
26歳で中古マンションを購入。
新築中古マンション、新築中古戸建て、リフォーム、賃貸管理の経験。
何を買うかも大事ですが、「どう買うか」の方が大事だと思ってます。
基本、LINE問い合わせは私が対応してます!
お気軽にご相談ください!
最新記事 by 白石 大樹 (全て見る)
- 入居者の声なき不満 - 2020年12月21日
- 賃貸管理業、登録義務化 - 2020年12月17日
- 中古マンションの耐震 - 2020年12月14日