The following two tabs change content below.
金子真也
出身は夢の国がある浦安市です。新卒から不動産業界に携わりノウハウを学んできました。不動産業の相談しにくいイメージを少しでも払拭するために楽しい雰囲気作りとお客様がご満足して頂くために誠心誠意取り組みます。
最新記事 by 金子真也 (全て見る)
- 新築マンション チラシの闇 - 2021年6月15日
- ペアローンと収入合算の違い - 2021年6月10日
- 不動産会社の事業内容 (就活生向け) - 2021年6月5日
ペットを飼われている方が引っ越しでお部屋探しをする際に気にするのは「ペット可」のお部屋なのかという点です。というよりかは、ペット可縛りで探されているかと思います。
今回はペット(犬編)と暮らすお部屋のオススメの条件をお伝えしたいと思います!
犬と一緒に行ける公園がある
散歩のルートも充実しますし、わんちゃんも走り回ってストレス解消にも繋がります。欲を言えば近くにドッグランがあれば最高ですね!
エントランス付近に洗い場がある
ペット可のお部屋でも洗い場がない建物は結構あります。わんちゃんの足の汚れや道具を洗えるのでとても便利です。不動産屋さんに聞けばわかるので確認しておきましょう!
動物病院が近くにある
愛犬に万が一の事があったときに動物病院が近くにあると安心します。わんちゃんもそうですが、人にも同じ事が言えますよね。私事ですが、実家で犬を飼ってまして病気になった時、すぐ近くに病院があったので早めの対応ができました。
他にも安全な散歩ルートがある、玄関とリビングの間に扉があるなど色々と細かいオススメ条件もあります。一緒に愛犬と暮らすので不自由のない暮らしが送れるようにお部屋探しをしてみて下さい!
次回は猫編をお伝えしたいと思います!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
弊社の公式アカウントの友達追加はこちらから
不動産に関するご質問、ご不明な点、
セカンドオピニオンとしてもお気軽にご連絡ください。
会員登録不要で物件の提案も可能です!

The following two tabs change content below.
金子真也
出身は夢の国がある浦安市です。新卒から不動産業界に携わりノウハウを学んできました。不動産業の相談しにくいイメージを少しでも払拭するために楽しい雰囲気作りとお客様がご満足して頂くために誠心誠意取り組みます。
最新記事 by 金子真也 (全て見る)
- 新築マンション チラシの闇 - 2021年6月15日
- ペアローンと収入合算の違い - 2021年6月10日
- 不動産会社の事業内容 (就活生向け) - 2021年6月5日