The following two tabs change content below.
金子真也
出身は夢の国がある浦安市です。新卒から不動産業界に携わりノウハウを学んできました。不動産業の相談しにくいイメージを少しでも払拭するために楽しい雰囲気作りとお客様がご満足して頂くために誠心誠意取り組みます。
最新記事 by 金子真也 (全て見る)
- 新築マンション チラシの闇 - 2021年6月15日
- ペアローンと収入合算の違い - 2021年6月10日
- 不動産会社の事業内容 (就活生向け) - 2021年6月5日
まずは、住宅ローンの金利(変動型)が低い順にお伝えします。※2020年10月時点の情報になります。
1.ジャパンネット銀行 金利0.380%
2.住信SBIネット銀行 金利0.410%
3.じぶん銀行 金利0.410%
4.横浜銀行 金利0.440%
5.新生銀行 金利0.450%
6.ソニー銀行 金利0.457%
7.りそな銀行 金利0.470%
8.三井住友銀行 金利0.475%
単純に金利が低いだけで良い悪いの判断をしてはいけません。人によって適した住宅ローンがありますので、友人などに聞いても家族構成や属性、将来設計が違うため自分で調べたり、家族、不動産屋に相談した方が良いでしょう。
住宅ローンを何度も借りる人はあまりいないと思いますので、住宅ローン関係の知識がある方はあまりいないと思います。長期間借りるお金なので商品選択で失敗しないためにも信頼できる不動産会社に相談してください。
信頼できる会社がいない方は是非、弊社 株式会社アッセンブルにご連絡頂けたらご協力させて頂きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
弊社の公式アカウントの友達追加はこちらから
不動産に関するご質問、ご不明な点、
セカンドオピニオンとしてもお気軽にご連絡ください。
会員登録不要で物件の提案も可能です!

The following two tabs change content below.
金子真也
出身は夢の国がある浦安市です。新卒から不動産業界に携わりノウハウを学んできました。不動産業の相談しにくいイメージを少しでも払拭するために楽しい雰囲気作りとお客様がご満足して頂くために誠心誠意取り組みます。
最新記事 by 金子真也 (全て見る)
- 新築マンション チラシの闇 - 2021年6月15日
- ペアローンと収入合算の違い - 2021年6月10日
- 不動産会社の事業内容 (就活生向け) - 2021年6月5日